日本 京都 獨旅散策 | 河原町 東寺 市集 旅遊推薦!
APOU |日本.一人旅 VOL.2
第一日,想充分享受京都河原町的京野菜套餐,與巷弄間雜揉著町家平民與歷史文化的特殊氛圍。從可愛小雜貨店,到較少人知的和菓子老舖幸福堂,及去到日本各地都無法放棄的古書店等等,第一次的松原町區域,可說是超乎想像的有趣又驚喜!
繞出小巷,回到熱鬧的車站旁,有間具有工業植物風的商務旅宿。第一次下榻於日式青旅,雖是整體較窄的建物,但因為採用特殊的遙控操作床鋪,加上良好的空間利用與隱私隔間,讓人睡的依然香甜舒適。
完美的公共空間,加上簡約俐落的設計感搭配,也難怪四處都可見來自世界各國的商務人士穿梭其中,自由自在的感覺令人印象深刻,而每晚固定時間,於大廳開放免費的自助啤酒吧,更是吸引人(笑)!
第二日去到較遠的東寺古董市集,內心嚮往已久的古物交雜體驗在眼前展開,興奮難耐。
邊和攤位主人交流,邊拿著自己心儀相中的作品,那刻更是難以言喻的幸福。
逛逛走走,不知不覺,手上拿著的戰利品也越來越豐富。心滿意足回到車站附近,急忙趕往下個旅宿,正是本趟最期待的古民宅旅社!
通過知名生活型日雜POPEYE 介紹才得知,
位於知恩院附近,京都的円山公園後方。
聊過才得知,這溫馨空間,是目前的民宿主人,從打掃到隔日朝食,一個人悉心照顧打理而成。
投宿於此處時,靜靜地,注視著窗外的風景,那冬季的山與天空,是比什麼都要美麗難忘的顏色,感動的無法比喻。
隔日清晨醒來的瞬間,被朝晨冷冽的空氣觸碰著,便前往大文字山登山。
位於最高點時,眼前看見的是,至今尚未體驗過的景色。那一瞬,啊!這就是旅行的意義!
沒有他人的存在,只有自己,無須多言,讓全身心都浸於其中,好好的被療癒。
回程時,和當地居民擦身而過時,對方對我投向一個親切微笑。讓我想起《完美的一天》電影,「如果能像這樣生活就好了......」
做著喜歡的事情,無論多小,都能好好完成自己的工作,且對環境抱著感激的心,大概,人生的煩惱也會少一些吧......?
邊這樣想著,喘著氣,邊慢步下山。
獨旅,讓我再次反思自己所想要的生活與人生,雖然只是一趟短暫的旅行,也能帶來驚喜與各種情緒交雜的感受。
こうなふうに生きていけたなら…
今回の京都や大阪一人旅で、以前体験していたとは全然違う、賑わい雰囲気と言う、都市内の景色もほとんど見られない。
当地しか味わえない体験を欲しいから、穴場とか、隠れ地域とか、ちょうど意外な景色も見えている、「ええ、ここで、本当に京都かな?」それくらいの気がした。知れば知るほどおもしろい、まだまだ知らない世界に行きたい!
心を取られるように、花を舞うの春、太陽が光射すの夏、風が引くの秋、雪が待ってるの冬、全部見に行きたい。自分より、ゆっくりゆっくり歩いて、一瞬でも大事にしよう。
京都の円山公園の後ろである、古い民家に泊まっていたとき、静かに、じっと見ていた窓外の景色、冬の山と空、何より綺麗な色に、感動してならない。
覚める瞬間に、朝の冷たい空気を触れ、山に登ると行っていた。最高点に、初めて見れると、今まで体験出来ない雰囲気を全身から感じる瞬間、「ああーこれは旅の意味だ!」
自分しかない場所で、話せなくでも大丈夫、
全心で癒やせたい。
戻る時、地元の人は通りですれ違う時に私に微笑みかけた。それで、あの映画を聯想していた。「こうなふうに生きていけたなら…」
好きな事をしたり、仕事もちゃんと完成したり、環境に感謝を持ってれば、多分、人生の悩みも減少だろうと考えた。
#APOU #阿婆 #おばあさんのㄧ人旅
#おばあさん #散策 #景點 #推薦
#第二集 #關西 #京都 #大阪
#地鐵 #喫茶室 #獨旅 #旅遊 #河原町 #老舖 #大文字山 #古民宅 #八坂神社 #東寺 #知恩院 #市集 #2025
#婆婆愛玩耍 #漫步 #周末
#回憶
#poponote
#foodie #4月POPO創作者分享
發布於 2025-04-24,更新於 2025-04-24